医療秘書技能検定試験
医療秘書技能検定試験は
医療秘書教育全国協議会が
主催している試験だそうです。
医療秘書教育全国協議会とは専門学校や
各種学校、そして短大が加盟しているそうです。
医療秘書技能検定試験はその人の能力に合わせて
1級・準1級・2級・3級の4つに分かれています。
そしてDAI-X(ダイエックス)の医療事務を卒業後に
医療秘書技能検定試験の合格を目指して
勉強している人もいるそうです。
受験資格は不問で受験内容は・・・
●領域? 医療秘書実務・医療機関の組織と運営
医療関連法規
●領域? 医学的基礎知識・医療関連知識
●領域? 医療事務
になっています。
合格基準は領域ごとで
それぞれ100点満点中
60点以上です。
合格率は1級は約10%で、準1級は約20%、
そして2級は約45%で、3級は約70%の確率なんだそうです。
実施の時期は年に2回です。
受験地は医療秘書教育全国協議会の会員校などです。
受験料は1級は5100円、準1級は4500円、
2級は3800円、3級は2800円です。
合格発表は試験日から約1ヶ月半後に
合否がわかります。