医療事務の教育訓練給付制度
「将来、医療事務の仕事をしたいので
資格を取りたいけど、お金がかかるので
なかなか決めることが出来ない。」
そんな方が沢山いると思います。
そんな方たちを対象に、
受講料の一部を自治体が支給してくれる制度を
教育訓練給付制度といいます。
教育訓練給付制度とはハローワークから
給付金が貰えるそうです。
しかしその条件をクリアしていない場合は
貰えないのです。
その条件とは・・・
・被保険者から1年以上、同じ職場で働いていた人or働いている人。
・被保険者から3年以上、同じ職場で働いていた人or働いている人。
・転職は何度かしたことがあるけど、3年以上働いていた人or
離職してから1年以上である
上記に書いた条件が当てはまらないと
給付金は受け取ることが出来ません。
色々書かれているのでわかりにくいと思いますが
上記に当てはまっていれば
ハローワークに行った方が良いです。
すぐに行って申請すれば間に合います。
この制度の場合は
厚生労働大臣が指定した講座のみです。
講座を修了した場合は書類を揃えておき
ハローワークに申請します。
その後に受講料の何割かが受け取れます。